Far infrared flat heater
屋根融雪 遠赤外線面状ヒーター

わずか2mmの薄型ヒーター。
屋根材に隠れるので、外観も損ねません。
屋根に積もる雪の重さは想像以上です。積雪量や凍害によって住宅が破損したり、
落雪による痛ましい事故も毎年のように起きています。遠赤外線面状ヒーターは、
ご希望の範囲に合わせて施工できるので、効率的な融雪が可能です。
屋根融雪
遠赤外線面状ヒーター
屋根に積もった雪を放置すると…
雪の重みで住宅が破損・倒壊するおそれ
凍害によって住宅が劣化
屋根の雪下ろしを行う際には…
屋根からの滑落や転落の危険
落雪により、通行人が下敷きになるおそれ
そんな屋根に積もる雪のお悩みを解決します!
スイッチひとつで幅広く効率的に融雪できて、雪が降っても安心
心身ともに、雪下ろしの負担から解放される


Feature
屋根融雪面状ヒーターの強み

縦長尺屋根でもOK
必要な範囲にだけ取り付けられ
て、どんな屋根にも対応。積雪
そのものを効率よく融雪します。

自動運転で手軽に融雪
降雪センサーが雪を感知して自
動で融雪するため、積雪状況を
気にかける必要がなくなります。


How does it work?
屋根融雪面状ヒーターってどんな仕組み?
融雪したい範囲に合わ
せて屋根の内部に敷設
薄型面状ヒーターで効率よく融雪

面状ヒーターだからこそ
積雪そのものを融雪する効率の良い面状ヒーター。
屋根材下への隠蔽型
永くお使いいただくため、屋根の内部に敷設。設置範囲はご希望に
合わせ、軒先1段から屋根全面まで可能です。
安定した融雪性能
発熱層を包む外装材には高絶縁・高耐久性の特殊シートを使用して
いるため、安全性と耐久性に優れています。

雪が残りやすく、落雪の危険性が高い側端部分への施工例。
(430mm幅 4列施工)


10cmほど積雪してからスイッチを入れても、しっかり融雪。


雪を感知するセンサーにまかせて、自動運転での融雪も可能です。