Hot clipper
ほっとクリッパー

たった15mmの幅のヒーターで、
軒先の雪庇とつららの悩みを解消。
軒先にできる雪庇やつららが大きくなりすぎると、雪下ろしの際に危険を伴ったり、落下によって人や物を傷つけてしまうおそれがあります。ほっとクリッパーが雪庇やつららを防止することで、冬も安心してお過ごしいただけます。
フジヒロつらら防止ヒーター
ほっとクリッパー®︎
軒先に雪庇やつららができると…
雪による住宅破損のおそれ
雪おろし作業中の転落の危険
窓や壁、軒などへのキズや破損のリスク
落雪により通行人がケガをするおそれ
隣家・自動車などの器物破損のおそれ
近隣住民からの苦情やトラブル
雪庇やつららが大きくなりすぎると…
雪下ろしの作業がより危険になる
積雪が増えるたび、雪下ろしの負担も倍増
そんな雪庇落とし、つらら落としのお悩みを解決します!
軒先に対する重量負担は1/2以下に(※1)
スイッチひとつで効率的に融雪できて安心
心身ともに、雪おろしの負担から解放
つららが無くなれば、スガ漏れ対策にも!
建物へのダメージを軽減するためにも、軒先の雪庇やつらら、氷は
こまめに取り除く必要があります。
※1 つららの長さや大きさ、または雪庇の大きさにより変わります。


Feature
ほっとクリッパーの強み

施工コストが安い
既存の屋根に後付け可能で、屋根工事は不要。施工コストを安く抑
えられるうえ、特許工法で安心。

電気代がお得
自己制御型の半導体ヒーター使用で電気代が節約に。融雪用電力を利用すればさらにお得!

適切な加熱方法だから安心
過剰発熱しない省エネヒーター。メンテナンス不要だから、手軽
で便利。

豪雪地域でも対応可能
屋根勾配や屋根材によって対処方法が変わるため、オーダーメイドで施工。

寿命が長い
信頼の実績と20年の品質保証。※コントローラー等機器類の保証は、各メーカーによります。


How does it work?
ほっとクリッパーってどんな仕組み?
ライン状のヒーターを
軒先の先端に沿わせる構造
ライン状ヒーターで簡単施工&省エネ

ヒーター2つの特徴
使用するのは、世界でもっとも実績のあるレイケム自己制御ヒーター。
適切に加熱して省エネ
過剰発熱によるヒーターの損傷もなく、大幅な省エネが可能です。
メンテナンスも不要で便利!
簡単施工&長寿命
ライン状ヒーターは必要な長さに切断・接続ができ、
施工が簡単です。しかも長寿命!
※地域によって、ヒーターのワット数を変えてご提案しています。
※雨樋がある場合は、こちらにもヒーターが必要になります。
※コントローラー取り付けによって、ランニングコストを抑えることもできます。