Drainage heater
雨樋凍結防止 排水路ヒーター
排水路・排水溝の凍結を防いで
排水をスムーズに。
吹き溜まりや雪庇は、建物の向きや屋根の形状などにより毎年同じような箇所に出来てしまい、その箇所の雨樋が被害を受けやすくなります。また、排水管が凍結すると排水管が破損するおそれも。雨樋・排水路ヒーターは、こうした心配を解決します。
雨樋凍結防止
排水路ヒーター
- 排水路・ドレン管が凍結してしまうと…
- 氷の圧力で雨樋が歪んだり、破損する。
- 水があふれて通路が凍結し、危険な状態になる。
- 氷と水があふれ、最悪の場合、軒樋が落下するおそれがある。
- そんな排水路・排水溝のお悩みを解決します!
- 排水路・排水溝を凍結から守り、破損トラブルを未然に防止
- つららの発生を防ぎ、軒下を安全に
能力を超えた積雪があった場合などは、効果が薄い場合もございます。屋根融雪と併せてご利用いただくと、さらに効果的です。フジヒロではお客様のご要望に沿ったご提案をさせて頂きますので、お気軽にお声掛けください。
Feature
排水路ヒーターの強み
-
大掛かりな工事不要
大規模な工事が必要なく、一週間でお引渡しできます。施工もメンテナンスも簡単です。
-
サーモスタット仕様で省エネ
外気温度に合わせて自動で温度調節をするサーモスタットが付いているため、省エネです。
Flow
施工手順
-
- 1日目
- お客様よりご依頼を頂きお伺い・現地調査
-
- 2日目
- 設計 / お見積り提出 / ご発注電力会社との受給契約
※ご希望により
-
- 3〜4日目
- 設置工事開始 清掃 / 配置確認 / 施工
※施工範囲により日数が変わります
-
- 5日目
- 設置完了・竣工検査・片付け作業
-
- 6日目
- お引き渡し・運転開始
(※お客様の屋根の形状や施工条件によっては、工事日数等が変わる場合がございます。)
Result
排水路ヒーター施工例
- 山形市
排水路ヒーター - 盛岡市
排水路ヒーター - 仙台市
排水路ヒーター